ニュージーランドの良く出来た交通安全啓発のCM 2017/03/02 2017/03/03 事故防止 atsushi♪ 交通安全 この記事は約 1 分で読めます。 シェアする はてブする つぶやく オススメする 送る ブログランキングのpingが飛ばなくなった、、原因究明して解決しないとな。 さてニュージーランドの交通安全啓発CM これ企画して考えた人って凄いね。 多くの人の技術と智慧で作り上げたCMだろうから素直に尊敬。 \ SNSでシェアしよう! / 現役タクシードライバー(東京23区)の楽勝日誌!の注目記事を受け取ろう Facebookでシェア Twitterでシェア 現役タクシードライバー(東京23区)の楽勝日誌! この記事が気に入ったらいいね!しよう 現役タクシードライバー(東京23区)の楽勝日誌!の人気記事をお届けします。 気に入ったらブックマーク! フォローしよう! この記事をSNSでシェア シェアする はてブする つぶやく オススメする 送る
コメント ゴマちゃん より: 2017年3月3日 9:27 PM このCMは、考えつかない構成になっていますね。 日本でもこのまま放映してもかなりの効果がありそうです。 最後の瞬間がとても怖いです。 ところで、ここに出ている車は、日本車ですね。 返信 atsushi♪ より: 2017年3月5日 6:55 PM ゴマちゃんさん コメント、並びにご訪問ありがとうございます。 どんな良いCMでも最終的には受け取る側の感性が大きく影響するものと思いますが、 事故の恐ろしさと悲しさを感じさせる素晴らしいCMに感じました。 日本車である事は気付きませんでした。 日本車は海外でも評判が良く需要が高いですから そうした皮肉も入れてるのですかね(笑) 返信 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 メールアドレス(公開されません) email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
このCMは、考えつかない構成になっていますね。
日本でもこのまま放映してもかなりの効果がありそうです。
最後の瞬間がとても怖いです。
ところで、ここに出ている車は、日本車ですね。
ゴマちゃんさん
コメント、並びにご訪問ありがとうございます。
どんな良いCMでも最終的には受け取る側の感性が大きく影響するものと思いますが、
事故の恐ろしさと悲しさを感じさせる素晴らしいCMに感じました。
日本車である事は気付きませんでした。
日本車は海外でも評判が良く需要が高いですから
そうした皮肉も入れてるのですかね(笑)