1月23日(土)乗務報告~アッタマ来たけどニッチ狙いとアイコンタクト~
やはり安全の為に仮眠は大切だと思うATSUSHIです。
うう~ん、もうちょっと、、、寝たい、、、、、、、
車の中で目が覚めた時、場所の判別がつかなくなる時があるのは
私だけだろうか、、、、、、、、、
いつも応援クリックありがとうございます。
下記の2つを応援クリックしてもらえると嬉しいです。
[icon image=”arrow4m-g-b”][icon image=”arrow4m-g-b”][icon image=”arrow4m-g-b”]
ドライバー ブログランキングへ
にほんブログ村
そうそう、前回お伝えした有楽町「京橋口」のタクシー乗り場
前回はタクシー全くいなかったので穴場かな?と思ったのですが、
今回覗いてみたら思ったより並んでました。
うう~む、お勧めと言うには早すぎたかも、、、回転もあまり良くなさそうだし
※ちなみに地図系の画像はクリック拡大出来る様にしています。
ホテルも含めてタクシー乗り場は、本当にタイミングの問題もある。
空いてて並んだら、自分の後ろにどんどん並びだす事もあるしね。
狙わず、覗いて、隙をみて着ける!!(笑)
さて15:30頃、出家、、、、、いや出庫
1)15:58~16:03 墨田区東向島5~墨田区八広2 730円
2)16:40~16:50(迎)中央区日本橋堀留町1~中央区日本橋室町2 1,320円
3)17:17~17:22 千代田区有楽町1~中央区銀座7 730円
4)18:18~18:30 港区六本木3~中央区銀座8 1,540円
まぁ、若干、中央区頑張ってますね、私。
5)18:39~18:52 港区新橋2~江東区豊洲1 1,810円
新橋のレンガ通りですね。
6)19:01~19:06(迎)江東区豊洲3~江東区牡丹3 1,230円
時間前に待機してくださっていたお客様。
寒いのに、、、寒中ありがとうございます! 車温まっております。
7)19:19~19:24 江東区牡丹3~江東区塩浜1 730円
8)19:36~20:40(迎)中央区晴海3 1,230円
クソ無線・・見てくださいこれ、1時間浪費させられた。
この時間お客さんいる時間だぜ。
この値段みたら分かる通り820円+410円
この時間帯の俺の一時間はもっと高いよ!
無線センターの方に罪はない。客は一応料金払った。
もしかしたら無線センターの方が客に
運転手(私)にお金払ってくれる様に頑張ってくれたのかも知れない。
おいおい、何で予約でもねぇ客、時間過ぎて20分待たなきゃいけねぇんだよ。
お得意さんだから・・・?
媚びと接客は違うよ、、、、スタイル築いておかないとそこから抜け出せなくなるぞ。
一応会社の立場もあっからこれ以上書かないでやっておくか。
頭きて苛々してきたので御門通りサンクスでお食事。
頭来た時は食事と休憩。
なんだこのトイレ、男子マークが見えねぇ
黒に濃い青で男子マークを書くな!アホ!
・
・
・
・
・
・
青使わなきゃいけないルールなんだろうから
青の縁(ふち)に白枠でもしておけよ! 頭使えっ!
こんなことを見せられて頭に来ねぇ奴はいねぇッ!
9)21:34~21:51 中央区銀座8~文京区本郷3 2,080円
10)21:58~22:03 文京区後楽1~新宿区岩戸町 820円
私が思うに、交差点横断歩道右左折時に
自分の近くにいる歩行者だけで、
これから渡ってきている人に目を合わせないで行く人が多い。
「今回の歩行者集団お客さんいなかった~」って感じで車を走らせてしまう。
いやいや、まだ少数 あなたの右側から歩いてくる人いますから。
目を合わせないなら私、頂戴いたします。
11)22:26~22:49 新宿区新宿2~世田谷区代田3 3,430円
ニューハーフさん 「待ってたのよ!」
何を待ってたのだろうか・・・・お気に召していただけたのか・・・
12)00:01~00:13 新宿区新宿3~豊島区南池袋1 2,260円
13)00:17~00:28 豊島区南池袋1~新宿区新宿2 2,080円
空車が前にいっぱい走っていたので明治通りから通りを変えて
「東口五叉路」の信号にブレーキでスピードを調節して信号で止まる。
お客様いらっしゃいました。
新宿への良い感じのリターンバックですね。
14)00:41~01:17 新宿区歌舞伎町1~品川区大井7 8,110円(高速:720円)
外苑⇒戸越
いやぁ良いお客様だった。
新宿は客層が良いと思っているのは俺だけだろうか・・・・・・
新宿は回送にして走ると言う方も少なくない。
15)02:06~02:14 港区六本木6~港区南青山3 1,180円
16)02:16~02:37 港区南青山6~板橋区清水町 6,850円(高速:720円)
高樹町⇒板橋本町
人っ子一人いなくなった様に見えた骨董通り。
西麻布に向かおうとすると左から人影
また北区すぐ近くに来てしまった、、、、うずく、、、腕がうずく、、、、
http://englishbootcamp.jpより
あのフレッシュ野郎が、今日も静かに寝息を立てて寝ているかと思うと
どうしてもピンポンダッシュの衝動にかられてしまう・・・・・・
17)02:59~03:07 豊島区西池袋1~豊島区雑司が谷2 1,090円
18)03:16~03:21 新宿区歌舞伎町2~新宿区新宿2 730円
19)03:25~03:51 新宿区新宿2~目黒区中町1 4,420円
20)04:25~05:00 目黒区上目黒3~荒川区東日暮里1 6,670円
21)05:16~05:31 台東区上野6~錦糸町駅 2,170円
御徒町・・・人はいるが待機車両合わせて空車が多い、、、しかし、、、
ここは必殺ニッチ作戦・・・いらっしゃいました。
この細道、飲み屋やカラオケ店がある通りでした。
もしここで外しても上野中央通を自分タイミングで左回りできる可能性がある。
22)05:38~05:49 墨田区緑4~江東区潮見1 1,810円
勉強しないとね。
23)07:08~07:27(迎)江東区新木場1~江東区亀戸9 3,210円
24)07:55~08:13(迎)江東区塩浜2~江東区若洲1 3,030円
25)08:46~08:49 中央区八重洲2~中央区銀座8 730円
26)09:07~09:20 港区虎ノ門1~千代田区神田神保町2 1,630円
27)09:30~09:38 千代田区麹町4~渋谷区神宮前2 1,450円
28)10:08~10:18(迎)渋谷区神南2~新宿区西新宿3 1,680円
営業収入:64,750円(税込)
営業回数:28回
平均単価:2,225円(四捨五入)
走行距離: 288km
実車距離: 140km
実車率:53%(営業終了時140/263計算)
中央区での仕事もそこそこ増えてきました。
今は手がけているものがあるので地理勉強に集中できないですが、
終わり次第、プライベートも使って地理勉強しようかと思ってます。
やりたい事、やるべき事、読みたい本 とにかくキリがない。
時間をいかに管理し使用していくか!
これがやはり鍵に思う。
お互いに人生楽しみながら頑張って行きましょう!!
お読み下さりありがとうございます。
下の2つのボタンを押して応援してくださるととても励みになります。
[icon image=”arrow4m-g-b”][icon image=”arrow4m-g-b”][icon image=”arrow4m-g-b”]
ドライバー ブログランキングへ
にほんブログ村
質問や感想などお気軽にコメントどうぞ。
お疲れ様です
かっこええ、、
これぞタクシードライバー
やはり、色々な事を考えて動いてるのですね!
私が自分のブログで、いくら偉そうな御託を並べたところで
乗務経験ゼロ
この事実は変わりませんし、本当に憧れます
うおお、早く乗りたい!
ん?なんか大切な事を忘れてるんじゃあないか?
地理試験ンンンン
オラオラオラオラ〜
頭を使うと眠くなる
そう、コーラを飲むとゲップが出るくらいに当たり前のように。。。
早く第4部のアニメ観たいですね〜
第3部のアニメは秀逸でした
しばさん、コメントありがとうございます。
いや誰しも未経験時代はありますから。
脳の消費エネルギーはかなり高いらしいですから。
タクシー業はともかくとして、
疲れるから考えない人が多いのだと思います。
体力と同じで、普段使うか使わないかで
脳の基礎体力も変わってくると思うのですが、
ぶっちゃけ結構馬鹿多いですよタクシー業界。
しばさんもジョジョお好きな様ですね。
私は第一部と第三部が好きです。
やはりディオと言う悪役は物語を彩るキャラなんでしょうね。