1月19日(火)乗務報告~弱い箇所を克服して営業範囲拡大~
本日から15:00点呼のH勤と言うシフトにチェンジ
うちは今まで14:00点呼のG勤だったのです。
思ったより寝入ってしまった・・・・
目覚まし時計ぶっ壊してやろうか!(目覚まし時計のせいではないっ!)
そんなの嘘で、いつも駄目な僕を起こしてくれてありがとう!!
いつも応援クリックありがとうございます。
下記の2つをクリックして応援してくださると嬉しいです。
[icon image=”arrow4m-g-b”][icon image=”arrow4m-g-b”][icon image=”arrow4m-g-b”]
ドライバー ブログランキングへ
にほんブログ村
15:30頃出庫
先輩方、全体的に地理が強い先輩いらっしゃいますが凄いと思います。
私も所構わず降ろした所でなるたけ営業する様に心がけていますので、
港、新宿、渋谷、あたりは割りかし問題なく出来る様になりましたが、、、、
文京やら北区、江東区などは弱いですし、
例えばメインとする場所から良く行く場所は分かるが、
つまりA地点⇒B地点は行けるが
C地点⇒B地点が分からない、、、なんて事もままあります。
まるで童貞時代にセックスについて語ろうともがいていた思春期の様です。(^_^)
「なにっお前まだやってねぇ~の?」
「うん、まだなんだ、、あっちゃんは?」
「おうバッチよバッチィィ~(童貞)」
思春期に~♪経験装い童貞が語るぅぅ~♪
https://youtu.be/WjWeiCvEklE?t=50s
思えば渋谷も一通が多く、
目的地にルート間違えると一通進路方向に阻まれた。
お客は師であり、私を成長させてくれた。
そして分からない場合はお客様に聞くのが一番!
お客様も分からない場合は、カーナビ先生に聞くのが一番。
そして通った道を勉強してマスターして行き幅が広がる。
本日は時間の都合上簡易報告で、
また後日図解なども含めて更新します。
1)16:19~16:26 中央区日本橋本町1~八重洲口 730円
2)16:39~16:50 千代田区有楽町2~中央区日本橋小舟町 1,000円
3)17:01~17:13 中央区日本橋小網町~中央区銀座8 1,270円
4)17:17~17:26 虎ヒル~八重洲口 1,000円
5)17:45~17:59 有楽町1~六本木1 1,450円
6)18:36~18:42 港区虎ノ門1~港区新橋3 730円
7)18:53~19:11 虎ヒル~新宿区荒木町 2,170円
8)19:22~19:34 新宿区四谷1~港区東麻布3 1,630円
9)19:50~20:15 港区芝公園4~文京区小石川3 1,630円
10)20:36~20:59 文京区後楽園1~板橋区加賀2 3,340円
11)21:21~21:29 豊島区池袋1~豊島区千川2 3,340円
12)21:51~21:56 新宿区西早稲田2~新宿区歌舞伎町2 820円
13)22:17~22:41 新宿区新宿3~江東区南砂2 6,670円(高速:720円)
14)23:18~23:45 港区新橋5~文京区根岸2 4,150円
15)00:49~01:01(迎)文京区本郷5~荒川区西尾久3 2,760円
16)01:31~02:09 神楽坂2~川崎市高津区久本1 9,170円(高速:720円)
17)02:40~02:52 世田谷区太子堂3~中野区南台1 2,080円
18)03:21~03:26 新宿区北新宿1~新宿区歌舞伎町2 730円
19)03:29~03:36 新宿区歌舞伎町2~新宿区新宿2 730円
20)03:44~04:02 新宿区歌舞伎町2~大久保経由~新宿区西新宿3 2,350円
21)04:38~04:45 港区白金台4~港区三田1 1,360円
22)04:50~04:54 港区麻布十番2~港区南麻布1 730円
23)06:39~06:57(迎)港区三田5~千代田区丸の内1 2,760円
24)07:50~07:55 港区新橋3~千代田区丸の内2 730円
25)08:05~08:10 中央区新富1~箱崎IBM 730円
26)08:39~09:03(迎)江東木場6~千代田区神田東松下町 2,760円
27)09:22~09:34 中央区東日本橋3~秋葉原 1,090円
営業収入:57,010円(税込)
営業回数:27回
平均単価:2,066円(四捨五入)
走行距離: 261km
実車距離: 126km
実車率:51%(営業終了時126/245計算)
うう~ん、厳しい時期ではあるが、
そんな時にでも稼げてこそリアルドライバー!
最近落ちてるな、スポーツでもあるけど、ある一定期間は良い勢いで伸びる!
ある時期に落ち込む、考える幅が広がる。
そして考えた事が財産となり更に伸びる!
今は苦手地域を克服し空気感も掴もうとしているから、
これをクリアすれば1日5千円はUPすると信じている。
お読み下さりありがとうございます。
下の2つのボタンを押して応援してくださるととても励みになります。
[icon image=”arrow4m-g-b”][icon image=”arrow4m-g-b”][icon image=”arrow4m-g-b”]
ドライバー ブログランキングへ
にほんブログ村
質問や感想などお気軽にコメントどうぞ。
お疲れ様です
伸び悩む時期はどんなものにもあると思ってます。
例えば、ダイエットなんかもそうだと思います。
ある程度はスイスイと痩せる(というか、体内の必要水分が減るから痩せたように思える)けれど、ある一定のところまで行くと停滞期が。
ここで止めてしまうと、また太る。
コツコツと続けると、また減り始めます。
と、こんな事は減量を経験しているAtsushiさんには釈迦に説法ですよね 笑
地理は本当に奥が深いでしょうから、気合い入れていきます!
あと、お客様に教えて頂く事も多いと思いますが
『教えて貰って当然』
みたいな慣れに気をつけようと思います。
あくまでもお客様の善意ですもんね。
こちらはお金貰って知ってて当然なところを、申し訳無いけれど差し支えなければご教示下さい。
という気持ちは忘れないようにしたいと思っております。
しばさん、コメントありがとうございます。
伸び悩みはありますねぇ。
ちなみに女性に減量について聞かれるのですが、
あんなもん健康の為にずっとやるべきものではないです(笑)。
女性は体重にこだわりますが、
それより本当は見た目にこだわってるのでしょ?と言いたいです。
筋肉を増やせばカロリー消費は高まりますし、
見てくれも良くなる、けど筋肉は思いから体重は増えるかも知れない。
(太っているなら減ると思いますが)
> あと、お客様に教えて頂く事も多いと思いますが
> 『教えて貰って当然』
> みたいな慣れに気をつけようと思います。
> あくまでもお客様の善意ですもんね。
そうなんですよ。
金貰う以上教えてもらうのが当然ではないのですが、
合理的と互いの満足を考えて教えてもらった方がいい場合があるだけで
教えてもらうのが当然ではないのですよね。
そこら辺は代金トラブル回避を含めて後輩にも伝えている内容があるので、
また記事にして行きたく思います。
お疲れ様です
返信ありがとうございます。
Atsushiさんが最後に書かれてる件についてリクエストがあるのですが
『保証期間中は俺はこうしたぜ』
的な題材でお時間ある際に記事をアップして頂けたらなと。
勿論、営収の記事も皆さんとても勉強にさせて頂いているのですが、今の私のような新米に対して
『こうすると良いよー』
みたいな記事を書かれてるブログはあまり無くてですね。
私は今後ブログでは、勿論営収についても記録していこうと考えておりますが、これからタクシードライバー目指し方への目線での記事も書いて行こうかなと考えております。
私みたいに、前職でギブアップして
『タクシードライバーって、どんなものなんだろうか?』
という方にアドバイス出来たら良いなと。
私自身も師匠のギャンブラーさんから色々と教えて頂けたので
※最近更新無くて、連絡したけどなしのつぶてで心配なのですが
以上、お時間ある際にでも是非、宜しくお願い致します
しばさん、お疲れ様です。
コメント&リクエストありがとうございます。
実は私【給与保証】を受けた事がないのですよ(汗)
今の蔦交通では現任(経験者)と言う事で条件に合致しておりませんし、
以前に働いていた所では自ら「給与保証いらない」としたのですね。
黒車の件で分かる通り、私無駄に頑固な所がありまして(汗)
あと、13日勤務条件が嫌だったので12勤務にする為に給与保証受けませんでした。
ちなみに良くある会社の給与保証35万とかは、13日勤務条件が多いです。
もしくは給与保証と言いつつ足切り額があったり。
給与保証の額を例えば12日で同じ給料貰おうとすれば、
60%と考え、おおよそ一日【48,600円(税抜)✕12日】で達成できる額なんですね。
と言う訳でぶっちゃけ給与保証っていらないな。
と感じて日数を強引に選び給与保証を受けた事がありません。
(会社は日数出る事を望みます。)
ただこれからタクシーをはじめられて
「保証期間の間どの様に仕事すべきか?」と言う事につきましては、
私なりのアドバイスは出来るかと思います。
私レベルのアドバイス程度になりますが、
それらもそのうちに記事にして行きますね。
リクエストありがとうございました。